介護事業者さま・ケアマネージャーさまへ
当院では『医療(健康)保険を利用した訪問鍼灸治療』を行うことで、
介護保険(ケアプラン)に影響を与えず、利用者さまのQOLの向上に努めてまいります。
ご不明な点やご質問、お聞きになりたい事がございましたら、
私どもから各事業所さま、ケアマネージャーさまにお伺いし、
制度やサービス、鍼灸の効果についてご説明させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
通院が困難な方に対して、ご自宅に出向いての施術も行っています。
保険治療の場合、介護保険ではなく医療保険になるため、
介護保険の上限がいっぱいの方も利用できます。
詳しくはケアマネージャーにご相談ください。
スタッフ全員が、医療法人寿山会法人リハビリテーション部に所属しており、
理学療法士等とともに、動作分析による評価方法を学んでおります。
動作や姿勢から起こる様々な症状に対して、根本治療を行います。
また、医療・介護についての理解が深くあります。
鍼灸の治療に関しては医療保険での治療になるため、介護保険の支払限度額を気にせずご利用いただけます。
まずはお気軽にご相談ください。
詳しくお聞きしたい方、ご不明な点がある方、ご利用頂きたい方は下記にお電話下さい。
介護保険のサービスを受けていますが、訪問治療を受けられますか?
はい、受けられます。介護保険ではなく医療保険を使って行うものなので、介護保険の枠を気にせずにご利用になれます。
同意書はどの先生にかいてもらうのですか?
お医者さまであれば何科の先生でも構いません。
ご利用者さまがかかっておられる、かかりつけの先生に同意書の記入をお願いします。
但し、歯科の先生は対象外です。
ご利用者さまが負担する金額はいくらぐらいですか?
往診の距離や施術内容にもよりますが、1割負担の方でほとんどの方が1回300~500円の範囲です。
1回の治療時間は何分ぐらいですか?
ご利用者さまの症状にもよりますが、15分~20分です。