セラピスト紹介

髙橋 護

●卒業校  
関西医療大学  
関西医療大学大学院保健医療学研究科
  
●取得資格  
鍼灸師  
修士(
保健医療学)
認知症ケア専門士  
サービス介助士  
メンタルヘルスケアマネジメント2級 

私は、学生の頃からジストニアの鍼灸治療に興味を持っておりました。
学生の時から関西医療大学付属鍼灸院にてジストニア患者さまの治療見学を行っておりました。
卒業後は当院で働きながら、関西医療大学付属の鍼灸院にてジストニアの臨床に携わってきました。
ジストニア患者さまの総数が少ない中、たくさんの患者様を診させていただく機会を頂き、治療にも携わっておりかなりの経験を積んできております。
また、ジストニア治療をするために習得した動作分学、運動学的解釈、経絡治療等のスキルは他の疾患等で困っている患者様、美容目的、コンディションケアに応用できると考えいます。
患者様の多種多様な悩みに対応して、治療、予防、ケアができるセラピストになれるように頑張っていきます。

尾崎 貴幸

●卒業校

●取得資格
鍼灸師
あん摩マッサージ指圧師

安田 清華

●卒業校  
京都仏眼鍼灸理療専門学校  
●取得資格  
鍼灸師  
あん摩マッサージ指圧師

当院では、お子様からご高齢の方まで幅広い年齢層の方がいらっしゃいます。 
頭痛や身体の痛み、動かしづらさによって日常生活で不便に感じていらっしゃる方は多くいらっしゃいます。  
そんな方々に、少しでも身体が良くなり、楽しく生活してもらえる一助になりたい。 
そういった思いで日々精進しております。

藤原 一成

●卒業校 
大分医学技術専門学校 鍼灸学科 
 
●取得資格 
鍼灸師 
機能訓練指導員 
福祉用具専門相談員

私は他の鍼灸院の勤務を経てKirari鍼灸・マッサージ院に勤務しております。 
エビデンスのある治療、根拠のある治療を提供している施設は当たり前のようで業界内では実は少ない状況です。ここでの勤務は5年以上となり色々な経験、勉強をして今では自信を持って治療を提供できるようになりました。 
医学の世界では日々進歩があり、新しい知見が増えて行っています。 
日々学習しながら患者様により最先端の知見を踏まえた治療を提供できるように頑張ります。

吹野 将大

●卒業校 
宝塚医療大学 

●取得資格 
鍼灸師 
PHIピラティスインストラクター 
フェムテックアンバサダー

私は治療ができる鍼灸師になるために大学時代から積極的に対外活動等も含めて研鑽を行ってきました。
人とコミュニケーションを取ることを大切にしており、笑顔で患者様に帰ってもらえるように日々、精進しています。
特に膝と腰部の治療を得意としております。
皆さんがキラリと笑顔になるように最高のパフォーマンスの施術をしていきます。

山崎 正史

●卒業校  
関西医療学園専門学校  
 
●取得資格  
鍼灸師  
あん摩マッサージ指圧師

私は、他の社会経験を経て鍼灸師になりました。 
鍼灸師を含めて医療職は治療提供をすることで直接患者様とコミュニケーションをとることができ仕事の充実感とやりがいを感じる仕事です。 
その反面、責任の重さを認識することや勉強量の必要性が求められます。 
私は、それを全て受容し努力を継続していく覚悟をしています。少しでも患者様の力になれるように努めます。 

島 諒典

●卒業校  
明治国際医療大学 
明治国際医療大学大学院鍼灸学研究科 
 
●取得資格 
鍼灸師 
修士(鍼灸学) 
防災士 
アスレチックトレーナー(JATAC)

私は大学院で慢性疼痛患者への施術、東洋医学的な「未病」を評価するアプリの研究を行なってきました。
鍼灸・東洋医学を誰にでもわかりやすく・身近に感じてもらうことをモットーにしております。 
疾患への施術だけではなく、病気の前の状態である「未病」のサインを捉え、
well-being(ウェルビーング)の向上に努めていきます。

pagetop